街探しのコラム
【ひとり暮らし】照明を替えるだけで暮らしの質は爆上がりします。
2022.06.03
開放感があってスペースが広く使えるオープンキッチン。リビングとキッチンが同じ空間にあるので家族の交流時間が自然に増えるのが魅力で、賃貸物件でも人気の設備です。見えるからこそ、キッチンも「リビングの顔」として飾ってみませんか?
今回はついつい増えてしまいがちな紅茶缶やティーバッグの見せる収納例と、おすすめのハーブティーをご紹介したいと思います。
茶葉を可愛い缶にうつす、紅茶缶を立てて収納する、アイテムの色を統一する等、ちょっとした小技でキッチンがグッと華やかな雰囲気になります。広々使えるオープンキッチンの良さを活かして、ぜひ見せる収納を楽しんでくださいね!
コーヒー紅茶も良いけれども、たまにはハーブティーはいかがですか?美味しいだけでなく、身体に嬉しい効能も沢山あるんです♪
美意識の高い方に人気のローズヒップティー。「ビタミンCの爆弾」といわれるほどビタミンCやビタミンE豊富で美肌効果に優れています。皮膚のメラニン色素の生成も抑えてくれるので日焼け対策にも良さそうです。また、鉄分も含まれていて貧血予防にもおすすめです。
レモングラスは殺菌作用があり古くから感染症の薬草としても使われてきたそうです。腹痛・発熱・インフルエンザなどの症状を緩和してくれる効能があります。味はほんのりレモンの香りがして飲みやすいので、体調不良の時も助かりそうですね。(ただし妊娠中の方はお控えください)
リンゴの様な甘い香りがリラックスさせてくれる、安眠効果のあるハーブです。冷え性や生理痛も和らげてくれる作用もあるので、女性特有の不調にお悩みの方にも効果的です。
マルベリーとは桑の葉のことで、糖の吸収抑制効果があります。食事前にマルベリーティーを飲むと、食事に含まれる糖が体に吸収されるのを抑えてくれたり、腸内の善玉菌を増やしてくれるので便秘解消になるそうです。
独特な酸味のあるハイビスカスは、クエン酸がたっぷりと含まれています。クエン酸は疲労物質を体外に排出し体内エネルギーの代謝を高めたり、眼精疲労などにも効果があるといわれています。また、ハイビスカスは利尿作用があるのでむくみや便秘改善にも。
お茶好きな方には、茶葉を集めるのも楽しみの一つですよね。収納を工夫すれば茶葉が増えてもキッチンがスッキリした印象を保てます。オープンキッチンのあるお部屋は色々なアレンジが楽しめるので、これからお部屋探しをされる方はぜひご検討くださいね!
DMでのご相談も受付中です!
知りたいことや調べてほしいことなどお気軽にご連絡下さい。
▲DMを送る▲
記事をシェアする
この記事を見た方におすすめのコラム
人気記事
1
2
3
4
5
カテゴリ
月別アーカイブ
名古屋市を中心にデザイナーズマンション、リノベーション賃貸を多くご紹介する「住まい研究室」。名古屋にはワクワクできる賃貸マンション・アパートがたくさん存在するのに、あまり多く知られていない現状があります。それを多くのお客様に知ってほしい、住んでほしい。私たちはそう考えています。「賃貸マンション・アパートはこういうもの」と考えず、理想の暮らしから住まいを探してみませんか?私たち住まい研究室が精一杯その手助けをさせていただきます。