マチのコラム
住むならこの駅!名古屋市内の人気駅ランキング
2022.04.30
名古屋と栄にはさまれた魅惑の街、伏見。二大繁華街に挟まれていることもあり慌ただしく都会的な印象が強いですよね。「立地的に利便はいいけど、実際に生活するイメージは湧かない!」という方も多いのでは?
名古屋、丸の内などのオフィス街や栄、大須と言った繁華街にも近いため、駅周辺はたしかに人通りが多く、ビジネスマンの姿が目立ちます。しかしそうかと思うと一本折れた先にちょっと個性的な名店が隠れていたり、センスが光るミニシアター・ミリオン座や、有名どころの御園座、名古屋市科学館や維問屋街などが立ち並ぶ多彩な街並み。今回はパブリックからマニアックまで網羅する伏見エリアの魅力をご紹介していきます!
………………………………………………………
………………………………………………………
自由で欲張り。伏見って、何者?
伏見駅は東山線と鶴舞線と二沿線利用可で交通の便は◎また栄や名古屋までは、それぞれ歩いて15分ほど。ビジネス街も繁華街も欲張った、徹底的にフットワークの軽い街並み。
残業続きの日や飲みすぎちゃった日だってさくっと帰宅できるので安心。休日は栄でショッピング?たまにはカジュアルな装いでまったり白川公園をお散歩するのもいいですよね。長者町の昭和レトロなストリートを散策すればあなたはもう伏見のトリコ!レトロと文化と都会の絶妙なバランス感覚が最大の魅力です。
ハマるひとは、とことんハマる
しかし中心部に住むとなると「リーズナブルな買い物スポットが無さそう…」と不安になりますよね。ご安心ください!駅から6分ほど歩けばサンエースが!食料の調達はここでOK!ビジネスマンなどお仕事盛りの単身者向けエリアということもありお惣菜も充実してるんですよ。定期的に値引きも行っているので、伏見で暮らすのであれば是非とも攻略していただきたいポイント。他にも納屋橋方面に数分歩けばラフーズコアや成城石井も。お好みのお店を選べますよ♪
中心部ならではの都会的な空気感が強いエリアではあるので、誰にでもおすすめ!とは言い切れないところなのですが、逆にハマるひとには、とことんハマる。仕事も今が頑張り時!でもプライベートだって全力投球したい!とお考えの方にこそドストライクなエリアです。
「街に暮らす」という選択肢
暮らしのセンスもバツグンの伏見。ただ中心部に近いということで、やはり賃料はお高め。もちろん単身向け物件の数は多いエリアなのですが、その上で賃料を抑えようとすると、設備がちょっと物足りなかったり、お部屋がちょっと狭かったり、古い物件だったりすることも。
中心部で暮らしている分、普段の交通費は抑えられますが、周辺にお店が多い分、外食費などがかさむ心配もあります。中心部でお部屋を探す際には、公共料金や家賃のみでなく、食費や遊興費など細かく算出して収支のプランニングをしてみたほうがいいかもしれませんね。
………………………………………………………
………………………………………………………
伏見に住む。暮らしに恋する。
伏見は、住めば住むほど圧倒的に面白さが増えてくる深みのあるエリア。
♦休日の散策におすすめなのが、ひときわクセモノな伏見地下街。昭和レトロな【伏見珈琲館】で昔ながらの雰囲気と珈琲を楽しんでみては?
♦またお仕事帰りにちょっと同僚を誘うなら、立吞み【やまみー】がおすすめ。暖簾のかかったシンプルな外観が◎お勘定はブリキのバケツへ!このディープ感がたまらない!!「立ち吞み」と聞くと男性向けかな、と女性は避けてしてしまいがちですが、そんな方こそ是非このお店で立ち吞みデビューして欲しい。コンクリート打ちっぱなしの内装と、アンティーク調の家具が素敵。“センスのいい店知ってるね!”なんて、見直されちゃうかも。
♦そして伏見で遊ぶなら欠かせないのが、長者町えびすビルアートギャラリー、雑貨、インテリア、などなど、ハイセンスなお店で統一された三棟のビルはどれに行ってもハズレなし!
よりディープなカルチャーに触れたいのなら、パート1の【antique Salon】アートな気分なら、パート2の【STANDING PINE】へ。お散歩のおともには、パート3のベーカリー【グルマンヴィタル】でクロワッサンなんていかが?洗練されたセンスに圧倒されちゃう。これはもう、3棟全店舗制覇するしかない。
相棒に自転車がほしくなる
都会っぽいのに、いい意味でクセモノ。行けば行くほど分からなくなる!流行なのか、レトロなのか。都会なのか、下町なのか。非日常なのか、日常なのか。要するに全部!きっと小回りのきく自転車がマストアイテムになるはず。こだわり屋さんこそこの街に住みついたらもう離れられないかもしれませんよ?
………………………………………………………
………………………………………………………
DMでのご相談も受付中です!
知りたいことや調べてほしいことなどお気軽にご連絡下さい。
▲DMを送る▲
記事をシェアする
この記事を見た方におすすめのコラム
人気記事
1
2
3
4
5
月別アーカイブ
名古屋市を中心にデザイナーズマンション、リノベーション賃貸を多くご紹介する「住まい研究室」。名古屋にはワクワクできる賃貸マンション・アパートがたくさん存在するのに、あまり多く知られていない現状があります。それを多くのお客様に知ってほしい、住んでほしい。私たちはそう考えています。「賃貸マンション・アパートはこういうもの」と考えず、理想の暮らしから住まいを探してみませんか?私たち住まい研究室が精一杯その手助けをさせていただきます。