探し方・暮らし方のコラム
住むならこの駅!名古屋市内の人気駅ランキング
2022.04.30
Profile
● 名前:金山(かなやま)
● 賑わい:★★★★★
● 家賃高さ度:★★★★★
● 車必要度:★★☆☆☆
● アクセス環境:★★★★★
● 娯楽度:★★★★★
● ジャンル:繁華街
● ヒト:単身
名古屋駅から一駅。「金山総合駅」という名前の通り、名古屋本線、JR東海の中央線、東海道本線、名古屋市営地下鉄の名城線および名港線の合計3社局5線路が乗り入れる、名古屋に次ぐターミナル駅です。また、名古屋市営バスのターミナルも金山駅に直結しているので、アクセスの充実した駅周辺には、通勤、通学、観光など人々が様々な目的で行き交い圧倒的にエネルギッシュな雰囲気!
街並みはハイテンション、使い勝手も◎街としての完成度も高く、優等生なイメージの金山。でも「行く街」としてではなく「住む街」として見てみると違う魅力が見えてくるんです。
………………………………………………………
………………………………………………………
スインギーな街並み
名古屋までは電車で最短4分。栄までも最短で7分ほど。国道19号と大津通りを使いこなして、中心部へは車でアクセスするのもいいかもしれませんね。ケースに合わせて使い分けられる自由さが強みなんです!暮らしのリズム感を大切にしたい方にはとくにおすすめですよ♪
充実したアクセス環境は県内、国内だけにとどまりません。金山から名古屋で新幹線に乗り継げば、東京まで2時間!中部国際空港までは最短24分。出張の多い方や旅行好きの方にはとくに魅力的な立地ですよね。“ここから何かが始まる”そんな活気にあふれた街並みで暮らせば休日の充実度もぐんと上がりそうですよね。
リズミカルで自由な暮らしを
完成度の高い街並みと、駅の存在感の強さからアクセスの街として語られがちな金山ですが、遊び上手で暮らし上手な一面も。
駅の敷地内には、食事、ショッピング、ヘアサロンと気軽に遊べるスポット満載!手提げ一つでふらっと遊んで、帰りには、大型ショッピングセンター【イオン金山】で食品を買って帰ることも。夜11時まで営業しているので、ライフスタイルにも柔軟に対応してくれそうですよね。ちょっと贅沢したい日の朝には、駅地下のベーカリーへ立ち寄るのも◎日用品が足りなくなったら【アスナル金山】の百円均一へ!
地下には輸入食材を扱うお店があり、もちろん周辺には薬局、コンビニも多数。もちろん銀行ATMだってありますよ♪お仕事帰りの待ち合わせにも便利なスポットですよね♪あらゆる予定がここでこなせる。年齢、職種、国籍、幅広いジャンルの人が集まる場所だからこそ、動線を意識した街並みに。施設のジャンルもぬかりがない!
出勤、帰宅、買い物、遊び。日々の予定をリズミカルにこなせるから、生活はもっと自由になるんです。
ON/OFFをごちゃまぜに
実は「住宅エリア」と「商業エリア」が近いことも金山の特徴のひとつ。駅から徒歩圏内に戸建やマンションなどがあり生活スポットとしても機能してるんです。都会カラー一色!でもなく、ひっそりとした住宅街、でもなく、いい意味で”雑多”な雰囲気なので肩の力を抜いて暮らしを楽しむことができるんです。
ふと思い立って【アスナル金山】へ足を運べば、中央広場では芸人さんやアーティストによる無料イベントを楽しむことも!駅に直結したスポーツジムで汗を流すのもいいですよね。マイペースに過ごしたい気分なら、熱田神宮まで足を伸ばして自然にふれつつ、帰り道にカフェでほっこりするのも◎夜から本格始動!という方は吞み屋街に繰り出するもよし!居酒屋さんも多く価格帯、ジャンルも様々なので、お財布事情や気分に合わせてお酒をたのしめるのがありがたい!
ON/OFFをごちゃまぜにして、気張らずのびのびと自由なライフスタイルで暮らしを遊びこなせますよ。
…………………………………………………………
…………………………………………………………
“住みこなす人“を選ぶ街だから
ライフスタイルに合わせて柔軟な暮らしを実現する金山。ただ「誰にでもおすすめできる街か?」と問われると、答えはNO。はっきり言って金山は「人を選ぶ街」です。確かに、駅周辺を5分と歩けば、住宅街もちらほらのぞきますが、逆に言えば5分と歩けばまた喧騒や人の気配がのぞき、交通量も少なくはありません。夜は「心をしっかりOFFにしたい」とお考えの方には、相性の悪い環境ですよね。
また、中心部ということもありやっぱりお家賃も高め。好きな街に住むことは大切ですが、家賃で生活が圧迫されて、ライフスタイルが窮屈になってしまえば本末転倒です。
街の相性とは、性格を含め、ライフスタイル、金銭感覚、交通などあらゆる情報を含めて決めるもの。「なんとなく賑やかで楽しそう」と安易に決めるのはNGですよ。
「みんなの金山」から一歩踏み込む
金山と言えば、居酒屋の激戦区。大手チェーンの呑み屋さんも多いエリアですが、住むなら一歩踏み込んでみません?
立ち吞みのおすすめは、【立呑み処 おとくや】名前の通り「お得」な価格で、お刺身から揚げ物まで品揃えも◎自炊は面倒、でもコンビニやチェーンじゃ味気ない…そんな日に立ち寄りたいお店です。頑張った日のご褒美にいかがでしょう?常連さんも多いお店なので、吞み仲間を求めて行ってみるのもいいかもしれませんね。
♦ ♦ ♦
終電を気にせず金山を散策できるのは住んでいる人の特権。金山で一歩踏み込んだリズミカルな暮らし始めませんか?
…………………………………………………………
…………………………………………………………
DMでのご相談も受付中です!
知りたいことや調べてほしいことなどお気軽にご連絡下さい。
▲DMを送る▲
記事をシェアする
この記事を見た方におすすめのコラム
人気記事
1
2
3
4
5
カテゴリ
月別アーカイブ
名古屋市を中心にデザイナーズマンション、リノベーション賃貸を多くご紹介する「住まい研究室」。名古屋にはワクワクできる賃貸マンション・アパートがたくさん存在するのに、あまり多く知られていない現状があります。それを多くのお客様に知ってほしい、住んでほしい。私たちはそう考えています。「賃貸マンション・アパートはこういうもの」と考えず、理想の暮らしから住まいを探してみませんか?私たち住まい研究室が精一杯その手助けをさせていただきます。