街探しのコラム
キッチンで選ぶ!賃貸の内見で見るべきポイント3選
2022.06.29
「これが付いている部屋に住みたい!」っていう設備、皆さんだったら何ですか?
今回は一人暮らしの方を対象にして、2022年4月最新の賃貸設備ニーズランキングをまとめてみました!
「これから部屋を借りようかな」と思っている新生活の皆さんもぜひ参考にしてみてくださいね♪
まず最初にランクインしたのは、高層階・重い買い物をした時にも強い味方なエレベーター。部屋の間取り図だけ見てもエレベーターの有無がわからないので、物件の設備項目を要チェック!
快適な洗濯ライフをお求めの方から根強い支持で6位!しっかり乾かせるのでカビ対策にも◎梅雨や寒い時期の洗濯にも重宝ですね。電気代・ガス代は上がりますが、換気を工夫すると省エネもできます。
フォトジェニックな部屋を目指す方からも人気♪ガーデニングやDIYで自分好みの空間作りにトライしてみましょう。バルコニーは共用部になるので、利用ルールは事前にチェックをお忘れなく。
コロナ禍でググっとニーズ急上昇!非接触・在宅いらず・かつ防犯面からも安心ですよね。ただ、冷蔵や冷凍品、重たいものは入れられない、等の制約もありますのでご注意を。
さて、いよいよトップ3の発表です!1位はなんでしょう?予想してみてくださいね♪
なるほど、洋服好きなお洒落女子には必須かも!大型の荷物がある方にも嬉しいですね。収納が広い分、部屋が狭くはないか、内見で体感してみてください。間取り図上では「WIC」と載っています。
うんうん、納得の2位!女性の一人暮らしの場合、防犯セキュリティは必須条件ですよね!家賃が多少高くなっても、エントランスのオートロック・TVモニター付インターホンがあると安心です。
栄えある 1位は、安定のインターネット無料です!使用料がタダ・面倒な初期設定も不要・入居してすぐ使えるなどメリットも沢山。コロナ禍で在宅ワークやオンライン授業が増えたことで近年1位をキープ♪
いかがでしたか?自分だけの部屋、出来るだけ快適に居心地良く過ごしたい、という皆さんのこだわりが感じられるランキングでしたね。
住み始めてから、「〇〇がついていなくてと不便だった…」とならないよう、事前にしっかり確認して納得がいく部屋を見つけてくださいね!
※ ランキングデータ出典元:東京カンテイ ニーズ率ランキング ニーズ率抽出条件:静岡県、愛知県、岐阜県、三重県・マンション・シングル
設置率抽出条件:愛知県・マンション・シングル・築3年以内
※8位以下の設備
DMでのご相談も受付中です!
知りたいことや調べてほしいことなどお気軽にご連絡下さい。
▲DMを送る▲
記事をシェアする
この記事を見た方におすすめのコラム
人気記事
1
2
3
4
5
カテゴリ
月別アーカイブ
名古屋市を中心にデザイナーズマンション、リノベーション賃貸を多くご紹介する「住まい研究室」。名古屋にはワクワクできる賃貸マンション・アパートがたくさん存在するのに、あまり多く知られていない現状があります。それを多くのお客様に知ってほしい、住んでほしい。私たちはそう考えています。「賃貸マンション・アパートはこういうもの」と考えず、理想の暮らしから住まいを探してみませんか?私たち住まい研究室が精一杯その手助けをさせていただきます。