探し方・暮らし方のコラム
住むならこの駅!名古屋市内の人気駅ランキング
2022.04.30
土地勘のない愛知への転勤。住むエリア選び、どうしていますか?リモートワークの活性化で郊外暮らしも人気だけど、その地に馴染めるか心配…土地勘もなく不安が大きいですよね。でも郊外は子育て世帯が暮らしやすいエリアが多く、名古屋市内よりも安くて広い部屋がたくさんあります。興味はあるけど一歩踏み出せない郊外暮らしについて、数年前に関東から転勤で愛知に引っ越してきた私と一緒に考えてみませんか?
ファミリー世帯の皆さんならば、「子育て環境の良さ」が住むエリア選びで優先度が高いと思います。都心は公園も遠いし狭い。交通事故も心配で子供を思い切り遊ばせる環境が少ない。郊外ならば広い公園も多く、足を伸ばせばすぐに緑豊かな場所に出られ、自然ならではの遊びも満喫出来る。まさに子育てにもってこいの場所です!
もう1つ、郊外は都心より家賃が安く広めの部屋が多いです。旦那さんが家でリモートワークをされるなら、お子さんが周りをチョコチョコ動き回っていると気になってしまいますが、仕事部屋を確保出来れば旦那さんもお仕事に集中出来て、奥さんも旦那さんも快適になるかと思います。会社からの家賃補助もないので出来るだけ家賃を抑えたい、となると郊外暮らしはおススメです。
東京郊外、ファミリーに人気の立川。立川駅から東京駅までは中央線快速で約50分。通勤1時間超えは東京暮らしでは平均的だと思います。
でも愛知は郊外といってもほとんどの街が名古屋駅まで1時間以内、むしろ30分位で通える場所も多くあるんです。例えば若い世代に人気の長久手市。地下鉄東山線藤が丘駅から名古屋駅までちょうど30分、しかも始発駅なので座って通えますよ!仮に旦那さんに月数回ほど通勤要請があっても全く負担にならないかなと思います。
とは言っても郊外に住むとなると環境はガラッと変わるので不安ですよね。そこで、よくある質問にQ&Aでお答えします!
Q.愛知郊外って日常の買い物は不便?
A.はい、都心に比べたらお店が少ないのは否めません。でも愛知郊外の主要都市には必ずと 言って良いくらいショッピンモールがあります。なので週末は家族で車でショッピングモールに行ってまとめ買いするのが郊外暮らしの定番です。
Q.車がないんだけど、郊外では生活出来ない?
A.主要都市は駅周辺に商業施設やスーパーが充実しているところも多くあるので、必須ではありません。ただ公共交通機関は名古屋市内に比べて本数が少ないのでカーシェアなどを使うとより便利に暮らせます。
郊外暮らし、少しだけイメージ出来たでしょうか?小さいお子さん連れで遠くまで買い物に行くのも大変なので、日常使いのスーパーなどが近くにあるか事前にチェックしておいた方が安心かなと思います。
郊外の方が土地が広いので、賃貸で暮らすファミリーの満足度が高く、かつ家賃も名古屋市より下がります。では、具体的どれくらい違うんでしょうか?実際の賃貸物件を見てみましょう。
豊田市駅から徒歩14分、名古屋駅から約1時間の豊田市にあるマンション。市の中心部に近く、スーパーやコンビニも徒歩圏内に多数あります。
ファミリーに人気の文教地区のこちらの物件。名東小学校区で、静かな落ち着いた環境が特徴です。
何と家賃で4万円、駐車場で1万円の差です。年間で60万円はかなり大きいですね!子育てにもこれからどんどんお金がかかってくると思うので、郊外は金額的に大きなアドバンテージがあります。
ちなみに豊田市の物件の内装はこんな感じです。広々としたリビングでカウンターキッチンなのでお子さんを見守りながら家事もこなせます!水回りもきれいで過ごしやすそうですね。隣に建物がなく日当たりが良いのも、郊外の人気ポイントです♪
育児の面では住みやすさはどうでしょうか?またまた質問にお答えします。
Q.愛知の人って排他的って聞くけど、郊外だと余計によそ者が目立たない?
A.ご安心ください!郊外の人気エリアは自治体が子育てに力を入れているところが多く、若いファミリー世帯の転入がとても多いんです。私も転勤族に人気のエリアに住んでいますが、子供の保育園や小学校で愛知が地元だよって人はほぼいないくらいです!
子育て世帯におススメの街を以下に挙げてみました。気になる街はぜひチェックしてみてくださいね!
上記の街はいずれも、豊かな自然や広々した公園、子育て支援の充実、名古屋駅まで電車で30分位の高アクセス、都心近郊ながら家賃はそれほど高くない、などの理由で人気です。
この中でも長久手市は、なんと住民の平均年齢が38.6歳と全国一若い街なんです。(※名古屋駅のある中村区は47.00歳)もちろん子育て世帯人口がとても多く、市内の小学校は児童数1000人超えだったりします。また、住みやすささランキングでも全国2位になっている大人気の街ですよ。
愛知郊外は住みやすいエリアが沢山あります。広めの部屋に住み豊かな自然の中で子育てをする快適な暮らしがきっと叶うと思いますよ!知らない地で不安も多いと思いますが、同じ境遇の方も沢山いらっしゃるので、分かり合える仲間と一緒に楽しく新生活を送ってくださいね♪
DMでのご相談も受付中です!
知りたいことや調べてほしいことなどお気軽にご連絡下さい。
▲DMを送る▲
記事をシェアする
この記事を見た方におすすめのコラム
人気記事
1
2
3
4
5
カテゴリ
月別アーカイブ
名古屋市を中心にデザイナーズマンション、リノベーション賃貸を多くご紹介する「住まい研究室」。名古屋にはワクワクできる賃貸マンション・アパートがたくさん存在するのに、あまり多く知られていない現状があります。それを多くのお客様に知ってほしい、住んでほしい。私たちはそう考えています。「賃貸マンション・アパートはこういうもの」と考えず、理想の暮らしから住まいを探してみませんか?私たち住まい研究室が精一杯その手助けをさせていただきます。